不動産売却の流れ



まずはお気軽にご相談下さい。
お問合せ・ご相談は無料です。
ご売却のご希望条件等をじっくりお聞きした上で不動産売却の流れや、お客様の疑問に感じていること、売却時の諸経費などについてご説明させて頂きます。


査定金額とは、実際に市場に売り出した場合に、売却可能だと予想される金額のことです。
不動産の価値は物件自体の特性だけでなく、市況データや近隣事例等の様々な条件が関係します。
複雑な権利関係、法令上の制限や地域特性等、安全な取引のために当社がしっかりと調査した上で、適切な価格をご提示致します。


ご提案内容、売却方針にご納得いただき売却の意思が固まったら、不動産売却を依頼するための媒介契約を結びます。
媒介契約には、「専属専任媒介契約」「専任媒介契約」「一般媒介契約」の3種類があり、例えば専属専任媒介契約・専任媒介契約を締結した場合は他の不動産会社に売却依頼ができないなど、それぞれ特徴がございます。
お客様にとってどの媒介契約が適しているか、じっくりとお話をお聞きしご提案させて頂きます。


媒介契約を結んだ後は、当社のネットワークを生かした販売活動を行っていきます。
売却活動はお客様のご希望に沿って、弊社HP・インターネット不動産ポータルサイト・不動産指定流通機構レインズなどを活用し、多種多様な方法で購入希望者を募っていきます。


売却物件に買い手がついた場合、購入申込書を取得し、代金の支払・物件の引渡等の条件交渉や調整をしていきます。
売主様と買主様の合意が得られたら不動産売買契約を締結します。


不動産売買物件に居住中のお客様は、お引渡し前にお引越し等の準備が必要となります。
売却物件に住宅ローンが残債として残っている場合は、残債を清算し、抵当権を抹消する必要があります。
抵当権抹消の手続きは、司法書士へ依頼します。
物件の鍵の引き渡しとともに残代金を受領致します。